Profile

アコーディオン奏者。歌もうたう。
2007年から『ハッチハッチェルバンド』にて全国的に幅広く活動。多い時では年間100本近くもの演奏を行なう。
そのかたわら、2008年~2010年、『踊ろうマチルダ』のサポートでアコーディオンで参加もする。
2013年7月よりソロ活動を開始。
曲はシャンソン、歌謡曲からオリジナルまで。ソロでは、自身がアコーディオンを手にするきっかけとなった「弾き語り」を中心に活動。
2013年秋頃から、近所に住んでいるギタリスト・アイリッシュコーヘイとのデュオ『アイリッシュコーヘイと藤田まゆみ』での活動もゆるりと始動。各地で活躍中。
2016年、メンバー11人を擁するサーカス的楽団『ヒネモス』に加入。

デタラメインチキおかまいなし!
クダラナの神に愛された心震わす底抜けメロディ、人生讃歌!
歓びの演奏に愉快でナンセンスなステージショー !!
神出鬼没、天才ハッチハッチェル率いる6人組素晴らし系楽団。

<Membar>
Vocal & Violin ハッチハッチェル
Drums ペロ魚谷
Accordion & Vocal 藤田まゆみ
Bass トネーロ
Guitar アイリッシュ・コーヘイ
(Banjo & Trumpet 内藤順一郎)
ハッチハッチェルバンドのギター担当:アイリッシュコーヘイとアコーディオン担当:藤田まゆみ。
お互いの家が近所という理由で2013年秋頃から活動を開始し各地で活躍中。
オリジナル曲をはじめ、ジプシースウィングやシャンソンなどワールドミュージックのカバー曲などのレパートリーを持ち、ふたりとも歌もうたう。ゆるりとした雰囲気の中、ピリッとスパイスの効いた演奏を繰り広げる。また、たまに使用するアンデスという楽器を用いた楽曲の人気も高い。

メンバー10人ほどを擁する無駄に大迫力な楽団 。 運動会の鼓笛隊のごとき多数の鍵盤ハーモニカ、リコーダー、マーチングスタイルを得意としつつも、 どこかにありそうで、どこにもない国の音楽を奏でる見所、聞き所、突っ込み所満載のサーカス的集団。 チューバ、トランペット、トロンボーン、フィドル、アコーディオン、トイピアノ、のこぎり、手品(!?)等 多種多様な玩具、ガラクタ等が一丸となって、有象無象を飲み込む独特のサウンドを形成する。
演奏を観て頂いたお客さんからは「耳からウロコが落ちた」「音楽の楽しさを再認識した」「楽器をやりたくなった」「メンバーに入れてくれ」など根源的な感想を多々頂く。
ライヴハウスやカフェ、ホールでの演奏に留まらず、保育園公演やお祭りの盛り上げ役、はたまた動物園、博物館、電車内での公演など全国の良きスポットに出没し、老若男女の支持を得る。アートアニメーション、曲芸との共演も多い。

<Membar>
Et cetera タカハシペチカ
Et cetera 吉野彰
Fiddle 柴山真人
Guitar 伊藤豊
Piano カーク
Trombone 川松桐子
Tuba 関谷仁美
Drums 内田武留
Trumpet 二村亮
Accordion 藤田まゆみ
2017年8月 某動物園での公演をきっかけに結成されたデュオ。
タカハシ ペチカ(ヒネモス、ショピン)と藤田まゆみの2人による世界各国の音楽をざっくばらんに奏でる愉快で時にしみじみな音楽絵巻!
その名の通り、2人の個性を互い違いに、はたまた同時に否応無く押し出し、オリジナルの楽曲や換骨奪胎した名曲・珍曲をアコーディオン、ギター、歌、のこぎり、トイピアノ、玩具などを駆使し、大道芸的な音楽を奏でる。
